スタッフブログ

2025年11月7日

事前のご連絡お願い致します。

こんにちは、軽自動車ユーザーの総務部です。

 

今回は「車庫証明書発行」についてご説明いたします。

正式には「自動車保管場所証明書」と呼ばれ、(普通)自動車を保有・登録する際に、

その車を保管する場所(駐車場)が確保されていることを証明する書類 のことを意味します。

普通自動車をお持ちの方には馴染みがありますね

 

弊社で「自動車保管場所証明書(車庫証明書発行)」を取得するには・・・

① 取得したい旨を事前に弊社へ連絡

(飛び込みでご来店しても書類作成などに準備が掛かりますので事前予約をお願いしております。)

② 各種費用を振込みで事前支払い

車庫証明発行事務手数料 ¥3,300

車庫証明保証料 ¥20,000

※ご来店の前日までに弊社口座へ振り込みでのお支払いとなります。

③ ご来店

車庫証明取得申請書(弊社書式)、取得車両の車検証、自動車検査証記録事項などの必要書類を

ご提出して頂きます。

④ 承諾書などの資料を発行しお渡しいたします。

 

以上が大まかな流れとなります!

事前連絡が無いとお待たせしてしまう事になりますので、是非、ご来店前にお電話をお願いいたします!

 

おしゃれなお部屋に住みたい方へ!!!

★★★apartmentうふがなしぃ★★★

コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな室内

広々キッチンは対面キッチン仕様です♪

開放的なリビングは四方窓で採光や風通しも抜群です♪

ぜひ内覧予約をお待ちしております

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株式会社 大光不動産
不動産のことならオールマイティー!
アパート管理・不動産売買・不動産全般
ご相談お待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 事前のご連絡お願い致します。

  • 電柱の電線

  • スーパームーン🌕

  • 文化の日

  • 西原町字棚原 ペットと一緒に暮らせる1Rのお部屋

  • 「Trick or Treat!」

  • 🎥🌸

  • 🌬️【2027年に値上げ!?】エアコンの省エネ基準が変わります!

  • F1ドライバー角田裕毅さん

  • 不動産会社と言えば!

  • 「こころとあたまの、深呼吸。」📚

  • 今年も残り2カ月!

スタッフブログ一覧