スタッフブログ

2022年12月6日

和室(畳)のメリット・デメリット

 

こんにちは(^^)大光不動産の平田です。

今日は「畳」についてお話したいと思います。
最近では、フローリング派の人が多いかと思いますが、
昔から使用されてきた畳にはこんな良さがあります!

【畳のメリット】

・吸湿性に優れている
・汎用性(はんようせい)が洋室よりも高い
・防音効果がある
・床が冷えにくい

など(^^)/

ただ、室内の換気をしなかったり、お掃除をしていないと
湿気がこもりやすくなってしまいますので、定期的に

①掃除機をかける
②拭き掃除をする
③風通しをよくし乾燥させる

ことで長持ちさせる効果があるようです。
お部屋を選ぶときに、ご参考になればと思います。

では、畳好きな方のために
畳のあるおすすめ物件を最後にご紹介します♪笑

ハッピーハウス305

我如古 2DK 3階のお部屋です。
こちらの物件、角部屋なのですが窓がかなり大きめなので
解放感もあって風通しもばっちりです(^^)/

今年も残りあとわずかですが、
年内でのご入居もご相談可能ですよ~!

お問い合わせお待ちしております。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

有限会社大光不動産

不動産のことならオールマイティー!

アパート管理・不動産売買・不動産全般

ご相談お待ちしております!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

  • 備えあれば憂いなし

  • ✨やっと終わった~✨

  • ラーメンの歴史が変わった日

  • もう秋?

  • 不動産の住所変更、いよいよ義務化へ!

  • 宜野湾市宜野湾 ミニマルライフにお勧めのお部屋

  • 無料でダムを作る?!

  • 蒸し暑い日が続いていますね~

  • ちばりよ~!沖尚ナイン!!

  • 備えあれば

  • 宅建士証

  • 沖縄尚学 ベスト8!

スタッフブログ一覧