スタッフブログ

2022年12月8日

電気代高騰。。。

皆さんこんばんは!大光不動産の森田です。

最近テレビを見ていたら沖縄電力さんが電気代高騰するとのことです。。。

それで生活で何が一番電気を使うか調べてきました。そして節電方法も少しだけ紹介します♪

夏場、冬場で一番電力を使うのはエアコンです!!

これに関しては皆さんもそう思うと思います。

節電方法は3時間以上使うなら付けっぱなし、

3時間未満の使用で消したり付けたりしますと付けっぱなしより電気代が高くなります。

後は最低でも一年に一回はエアコン清掃をした方がいいと思います。

元掃除屋の意見ですが

一年以上清掃していないエアコンを掃除しますと冷えと臭いに雲泥の差が出ます。

なので掃除費用は掛かりますが新鮮な空気の為と思い掃除してもらいましょう♪

次に電気代がかかる電化製品は冷蔵庫です!

節電方法は1.物を詰め込み過ぎない2.無駄な開閉をしない3.開けている時間を短くする

4.設定温度を適正にする。(今からの次期部屋の温度も下がるので冷蔵庫内の温度も見直しましょう)

5.壁から適切な間隔で設置する(壁にピッタリ付けるより少し離した方が冷蔵庫に熱がこもらず節電になります)

以上が冷蔵庫の節電方法です。今日は第1位と第2位だけ書きました。

この2つの電化製品だけでも節電する意識をすると電気代も少しは安くなると思います!

ではこの辺で物件紹介します♪

宜野湾市志真志1丁目の物件でたんぽぽ荘です!かわいい名前ですね(^^♪

ワンルームで単身の方や琉球大学が近いので学生にもおススメですよ♪

そして即入居可です♪早めにお問い合わせ下さい(^^)/

 

たんぽぽ荘

今年も残りわずかですね♪

最後まで気を抜かず頑張りたいと思います!

では★

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

有限会社大光不動産

不動産のことならオールマイティー!

アパート管理・不動産売買・不動産全般

ご相談お待ちしております!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 西原町字棚原 ペットと一緒に暮らせる1Rのお部屋

  • 「Trick or Treat!」

  • 🎥🌸

  • 🌬️【2027年に値上げ!?】エアコンの省エネ基準が変わります!

  • F1ドライバー角田裕毅さん

  • 不動産会社と言えば!

  • 「こころとあたまの、深呼吸。」📚

  • 今年も残り2カ月!

  • ★10月25日(土)~10月26日(日)のイベント情報★

  • 良い循環を巡らせる。

  • お疲れさまでした(^○^)

  • 日本一と世界一が決まる時期⚾

スタッフブログ一覧