スタッフブログ

2025年1月7日

鏡餅

あけましておめでとうございます

大光不動産の大城です。

皆さんは、良い年末年始は過ごせましたでしょうか。

お正月には鏡餅、慣れ親しんだ風習ですが、皆さんは、鏡餅の意味や由来はご存知でしょうか。

鏡もちをお供えする風習は、室町時代から始まったと言われています。

鏡もちは新年の神様である「年神様」をお迎えしたときのお供え物であり、飾りの全てに意味があります。

段の丸もちは太陽と月を表し、「福が重なる」「円満に年を重ねる」という意味があり、もちの上にのせる橙は家が代々栄えるように。

両側に配する裏白(うらじろ)は、古い葉が落ちずに新しい葉が出てくる、生命力と長寿の象徴。ゆずり葉は、世代がゆずられ、続いていくように。それぞれの意味は,とても縁起がよくてポジティブだそうです。

今週土曜日12月11日は鏡開きになるので、鏡餅を置いている方は、おいしくお餅を食べましょう。

 

★2階角部屋★ロフト付き1LDK★琉球大学、コンビニ近く!インターネット無料★

エアコン付き★内覧のご予約はお気軽にお問い合わせください。

コムシェトワBLD

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

株式会社 大光不動産

不動産のことならオールマイティー!

アパート管理・不動産売買・不動産全般

ご相談お待ちしております!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

  • 今シーズン最強寒波

  • 幸せホルモン

  • 宜野湾市志真志 シンプルな1Rのお得なお部屋

  • お湯が出づらい

  • 2月も頑張ります。

  • 10年に1度(*_*)

  • 期待のルーキー現る?

  • ランチ

  • 成人と成人式

  • 仮面ライダー

  • 駐車場整地しました(; ・`д・´)

スタッフブログ一覧