スタッフブログ

2025年7月4日

路線価について

こんにちは、賃貸営業課の宇良です。(^_^)/~

今日は【路線価】についてお話ししたいと思います!

先日7月1日に沖縄県の路線価も公表があり、皆さんの生活にも影響することなので、

わかりやすくイメージできるようにお伝えします!(^_^)v


1. 路線価って何?

土地を買ったり相続したりする時に、国税庁が定める「目安価格」のことです。

2. 数字を見てみよう 🔭

沖縄県全体の路線価は+6.3%(前年同期比)。
全国平均が+2.7%なのに対し、沖縄はなんと 全国トップクラスの2位! 

東京都(約+8%)に次ぐ勢いです Σ(・□・;)

しかもこの伸びは、11年連続! “右肩上がり” がずっと続いていますね~。

3. なぜこんなに上がってるの?

・観光客の急増

 コロナ後の観光回復により、本島も離島もホテルやリゾートが次々開業。

・大規模開発・再開発

 「ジャングリア沖縄(大型テーマパーク)」の開園などで名護市を中心に投資が活発化。

・人口も土地需要も増加

 移住や定住ニーズが高まっている点も評価されています。


4. 特にグイグイ伸びているエリア


那覇・国際通り(久茂地3丁目):1㎡あたり156万円で、前年比+4%

2002年から24年連続最高価値の堅調さ


宮古島・西里大通り:前年比+18.5%の急上昇。

ホテル2倍増で観光需要がかなり高いですね。

名護市・名護バイパス周辺:+8.1%

バブル期以来の伸び。新テーマパークの恩恵が効いています。

5. 地元の“嬉しい&ちょっと心配”
✅ 売るならチャンス! 路線価の高騰で土地の売却価格も上がる可能性大。

売り時のタイミングかも?  
⚠️ 住む人には負担も増加。地価が上がれば家賃や物価にも影響。

実際に学生が部屋探しが難しくなるケースも。
→ 地域バランスと、観光収入を地域還元につなげる政策(宿泊税やインフラ整備)が求められています

以上となります<(_ _)>

皆さんが住んでいるおうちの家賃や税金にも影響が出る数字なので、

ちょっとでも理解してくれると嬉しいです(^o^)丿

最後におすすめのお部屋を紹介します


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大光不動産BLDG7
契約金0円でご入居出来ます★更に賃料1ヵ月無料または、

半年間5,000円引き★退去時のハウスクリーニング費用も無料になる特典付き★


★インターネット無料、エアコン付き、室内洗濯機置き場★駐輪場有り★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株式会社 大光不動産
不動産のことならオールマイティー!
アパート管理・不動産売買・不動産全般
ご相談お待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 大雨の日

  • 定休日について

  • ジャングリアについて

  • ★七夕★☆彡

  • 夏を乗り切る☆

  • スポットクーラー

  • 路線価について

  • 7月3日は何の日?

  • 気になっているご飯🍚

  • 睡眠は元気のもと😪

  • 今年も後半戦

スタッフブログ一覧