 
 
修繕ランキング
こんにちは、大光不動産管理部です。早いもので2024年も半年が経過しました。
本日は上半期の修繕ランキングを発表したいと思います。
第三位 トイレの部品
トイレの便器本体は陶器でできているので50年もしくはそれ以上状態を維持するそうですが、タンク内にある
ボールタップ、フロート弁、パッキン類などは10年経過したら水漏れや給水トラブルなどが起きやすいので修繕が多くなります。
第二位 火災報知器
火災報知器でよくある不具合が電池切れで音が鳴り続ける事です。
電池交換するよりも本体を変えた方が値段も変わらないので私たちは本体ごと変えるようにしています。
第一位 照明器具
室内、外灯、照明器具の取替えが上半期だけで50件以上ありました。
室内の照明器具は蛍光灯タイプの照明器具が壊れてしまうことが多く、今はないnational製の照明器具などを
見かけることがあります。昔の日本製の製品は丈夫で20~30年前のものも多いので見かけるとびっくりすることもあります。
皆さんも気が向いたときに室内の設備など確認してみてはいかがでしょうか。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株式会社 大光不動産
不動産のことならオールマイティー!
アパート管理・不動産売買・不動産全般
ご相談お待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 
  「Trick or Treat!」2025年10月31日 
- 
  🎥🌸2025年10月30日 
- 
  🌬️【2027年に値上げ!?】エアコンの省エネ基準が変わります!2025年10月29日 
- 
  F1ドライバー角田裕毅さん2025年10月28日 
- 
  不動産会社と言えば!2025年10月27日 
- 
  「こころとあたまの、深呼吸。」📚2025年10月25日 
- 
  今年も残り2カ月!2025年10月24日 
- 
  ★10月25日(土)~10月26日(日)のイベント情報★2025年10月23日 
- 
  良い循環を巡らせる。2025年10月22日 
- 
  お疲れさまでした(^○^)2025年10月21日 
- 
  日本一と世界一が決まる時期⚾2025年10月20日 
- 
  秋の訪れ2025年10月18日